News

1週間ほどお休みをいただいていました(T . T) そんな2025年の夏。 振り返ると仕事を通して大満喫していましたよ〜!! ・三ノ倉高原でひまわりからパワーをもらい ・伊佐須美神社で風鈴の音色に癒され ・茨城県の水族館でイワシのパフォーマンスに涙 ...
子供の頃は、こんなにも早く40℃を超える日が来るとは思いもしませんでした...。 危険な暑さ、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、わらじまつりの司会を担当しました! 本番前に屋台に売っていたかき氷を久々にパクリ。
温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を2050年までに実現する目標を掲げている福島県。 その実現に向けた県の取り組みを海外で発信する「ふくしまカーボンニュートラルアンバサダー」の3人が福テレを訪れました。
9月21日(日)にJR福島駅東口の駅前にぎわい広場で開催される「奥羽新幹線みらいフェス」のPRのため、福島青年会議所のメンバーが福テレを訪れました。 福島市から山形市経由で秋田市まで走るフル規格の「奥羽新幹線」の整備計画を知ってもらい、起点となる福島県で理解や関心を高めるきっかけにしたいと開催するイベントです。 子どもが遊べる遊具や3県のグルメを楽しめるブースや、漫画家・文筆家YASCORN(やす ...
全国共通映画観賞券(1枚)を20人にプレゼント 原作は、幼なじみでありながらも"芸能人と一般人"というもどかしい関係となってしまった2人の"近くて遠い恋"を描く、講談社「別冊フレンド」で連載中の大人気漫画『隣のステラ』(講談社/餡蜜著)。
世界中で大ヒット中の異変探し無限ループゲームを実写映画化。 映画『8番出口』。それは無限ループの迷宮に入り込む、95分間の劇場サバイバル体験。 地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。天井には【出口8】の看板。しかしいつまでも出口に辿り着くことができない。何度もすれ違う同じ男に違和感を感じ、やがて自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気付く。そして壁に掲示されている、謎めいた【ご案内】を見つ ...