ニュース

許可のないトラック運転手に名義を貸して運送事業ができるようにしたとして企業組合の役員2人が逮捕されました。広島市にある企業組合の役員の男(40)と同じく役員の男(54)は、運送事業の許可を持っていないトラック運転手に組合の名義を貸して運送事。
広島経済大学でバーチャルユーチューバーとタッグを組み地域を活性化させようという取り組みが始まりました。学生「配信で気を付けていることは何かありますか」VTuber・三ツ矢凪さん「これはコンプラですね」最先端技術を活用した地域活性化の新たな可。
17日から始まる福山ばら祭を前に、ブルガリアのバラの女王が福山市の枝広市長を訪れました。枝広市長を訪問したのは、ブルガリアのカザンラク市で去年「バラの女王」に選ばれたネデリナ・ネデルチェワさんです。カザンラク市は、香水などのもとになるローズ。
広島大学霞キャンパスで発見された旧日本軍の砲弾は、爆発する危険性が排除できないため、陸上自衛隊が今後爆破処分をすることがわかりました。13日、南区の広島大学霞キャンパスの解体工事現場で不発弾がみつかりました。陸上自衛隊によりますと、不発弾は。
呉市の海上保安大学校では学生たちが手漕ぎの船で長距離を走破する伝統の訓練に出発しました。訓練に臨むのは海上保安大学校に4月に入学した本科と初任科の学生93人です。この訓練は幹部海上保安官に必要な気力や体力を養うために1953年から行われてい。
カード型USBをめぐる詐欺事件で、新たに幹部の男ら2人が逮捕されました。訪問販売会社「WILL」の常務だったの男(63)は「ライセンスパック」というカード型のUSBを購入し、レンタルすれば利益が得られるとうそをついて、被害者2人からあわせて。
県警はミナモアの開業で交通量が増加し、踏切を無理に渡る人が増えたとして取り締まりを行いました。「止まってくださーい」南区の愛宕踏切で行われた取り締まりでは警察官11人が午前と午後の2回、交通違反の取り締まりを行いました。15日は自転車で踏切。
民間で飼育や訓練をしている嘱託警察犬の競技大会が行われました。宮崎玲太記者「警察犬はこのような布のにおいをかぎわけるのですが、私にはにおいがわかりません」嘱託警察犬などが挑戦したのは、最初に嗅いだにおいと同じにおいが選べるかどうかを競う「臭。
13日、国道2号西広島バイパスの延伸事業で今月下旬から残り区間の工事を着手するのを前に住民説明会が行われました。西広島バイパスの延伸事業は西区・観音本町から中区・平野町までの2.3kmの区間に、片側1車線の高架道路を整備する計画です。1月か。
三次市で高齢ドライバーを対象にした、事故予防のための講習会が開かれました。三次市は高齢ドライバーを対象に、運転で注意してほしいポイントを入れた地図をHPで公開しています。この地図はマツダなど関連団体でつくる「タテシナ会議」が、三次市内の高齢。
今年、広島県内で起きたオレオレ詐欺のうち警察官を名乗る詐欺がおよそ7割を占めていることがわかりました。広島県警によりますと、県内の警察官を名乗る詐欺は1月から4月末までに43件起きていて、オレオレ詐欺全体の7割となりました。被害金額にいたっ。
広島県北広島町でドローンや最新の衛星通信を活用して被災地に医薬品を届ける実証実験が行われました。診療所の医師「医療材料の手配をお願いします」実証実験が行われたのは北広島町の雄鹿原診療所です。およそ2.6キロメートル離れた役場の支所からドロー。