ニュース
JR北海道は14日、ラッピング列車を運行するなど大人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画を発表しました。 「全集中で北海道を駆け巡れ!」と題し7月18日公開の新作映画の公開を記念して行われるものです。
速報です。 恵庭市の作業場で火事がありました。いまのところけが人は確認されていないということです。 午後4時半すぎ恵庭市泉町の作業場で目撃者から「建物から黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 この火事で消防車など6台が出動し、現在も消火活動が続けられています。 消防によりますと今のところけが人や逃げ遅れの情報は入っていないということです。
14日正午前、函館漁港近くの岸壁で身元不明の男性の遺体が見つかりました。警察は事件と事故の両面で調べを進めています。 14日午前11時半ごろ、函館漁港近くの岸壁で「水死体がある」と警察に通報がありました。遺体は男性で、波消しブロックの上にうつぶせに倒れていたということです。目立った外傷はなく、ライフジャケットのようなものを着ていたということです。
速報です。 札幌市消防局によりますと、80代女性が熱中症の疑いで搬送されました。 札幌は14日、今年初の夏日となっています。 まだ体が暑さに慣れていません。 十分ご注意ください。
札幌の初夏の風物詩「さっぽろライラックまつり」が、14日から大通公園で始まり、多くの人でにぎわっています。 約400本のライラックが咲く大通公園。今年で67回目となる「さっぽろライラック」まつりが14日から始まり、先着1000人に配られるライラックの苗木プレゼントには長い行列ができました。 札幌市民:「高揚する。気分が高揚して、札幌もこれから暖かくなってうれしいなと思う」。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する