Nieuws

次回の軽井沢のお天気更新は、8月18日(月)10時ごろを予定しています。 観光の参考に、以下のリンクをご覧ください。 町の最新の話題やイベント情報は、軽井沢新聞8月号 ...
今朝は19℃と涼しく過ごしやすかったのですが、7時過ぎには陽ざしが強まり、 すでに25℃を超えています。 日中は28℃まで気温が上がる予報です。 明日の軽井沢は雨予報となっています。 連日、軽井沢は町内各所で渋滞が発生し、大変混雑しています。
創業者は東京の神田神保町で海画廊を経営していた谷川憲正さん。自身のコレクションを展示する美術館を作るという願いをかなえようと、様々な物件を見て回った。「この場所を紹介してもらい、夫が一目ぼれしました。予定より大きな建物でしたが、静かで緑に囲まれた場所 ...
新軽井沢区が市町村振興宝くじ助成事業を活用し、夏まつりで子どもが担ぐみこしを新調した。昨年まで使ったみこしは1981年製。傷みが激しく折れた部分を接着剤で補修するなどして使い続けてきた。区は5年前から毎年、同助成事業に申請し今年認可された。8月2日、 ...
万平ホテルが8月9日から、グルーブ会社の老舗ベーカリー「ブランジェ浅野屋」と共同開発した、新商品のオリジナルブレッド3種を販売している。
雲が上空を覆って、小雨がぱらつく朝を迎えています。あさ9時の気温は22.1℃と、半袖で出歩くと肌寒さを感じます。 軽井沢は概ね曇りで、昼前から夕方にかけて、小雨の降る時間帯もある見込みです。予想最高気温26℃、最低気温20℃。あす13日は曇り時々晴れ ...
8月6日と9日。この二つの日付は、私たち日本人が決して忘れてはならないものだろう。1945年、広島と長崎に投下された原子爆弾は、一瞬にして多くの命を奪い、今なお深い傷跡を残している。あれから80年。戦争の記憶は風化しつつあるが、「なぜ、あのようなこと ...
ツキノワグマの出没が増加傾向にある東北地方同様、軽井沢でも昨年以上のペースで、目撃が確認されている。町などに寄せられた、今年4〜7月のクマの目撃情報は計81件で、昨年同時期の47件を大きく上回る。
明治時代に建てられた総檜造りの歴史的建造物をリニューアルした、鉄板焼きとすき焼きの専門レストランが万平ホテルにオープンした。信州プレミアム牛や北御牧産コシヒカリ、地元の新鮮な野菜など地産地消の素材をふんだんに使用。昭和の文豪たちがゴルフの後に食べたという「すき焼き」、食材の旨みを生かす「鉄板焼き」をコースで提供している。