News

両社の連携を強化すれば、キャムコムグループが物流企業に提供してきた人材確保、生産性管理システム、空き倉庫と荷主のマッチングなどのリソースを生かすことができ、物流や人材供給面のインフラを支えられるとの考えから、協定締結に至った。
ヤマト運輸が8月6日に公表した7月の小口貨物取扱実績は、宅配便(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)が1億9122万1906個(前年同月比0.8%増)、ネコポス・クロネコゆうパケットが3798万2055個(9.9%増)、クロネコゆうメールは657万9 ...
新工場の稼働により、STCにおけるサプライ商品の売上高は、2030年度までに約50%の増加を見込んでおり、同国と周辺地域における日系および現地の工業化市場への供給拠点として、グループ全体の事業成長を支えるとしている。
2024年の「従業員退職型」倒産を業種別にみると、最も多いのが「サービス業」(19件)で全体の25.7%を占めており、サービス業としては2013年以降、1-7月ベースで最多を更新している。人手不足が慢性化しているソフトウェア開発、IT産業のほか、映像 ...
伊藤忠ロジスティクスと沼尻産業は8月6日、茨城県つくば市で共同開発を進めていた「つくばメディカル物流センター第2期(TMLC2)」の竣工式・落成式を行った。
日本GLPは8月6日、物流施設「GLP ALFALINK 相模原」(神奈川県相模原市)と「GLP ALFALINK 流山」(千葉県流山市)で、入居企業や運送事業者と協業した「ALFALINK 共配」を開始したと発表した。
タイミーは8月6日、隙間時間に働ける単発アルバイトマッチングサイト「Sukima Works」を運営するスキマワークスの全株式を取得し、グループ会社化すると発表した。
日本郵船は8月5日、川崎重工業坂出工場(香川県)で行われた新造大型LPG運搬船「LUNA PATHFINDER(ルナ パスファインダー)」の命名式に参加した。
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は9月9日から、物流・ロジスティクスにおける女性の働きがいと働きやすさをテーマに、参加企業同士での意見交換を通じて課題解決を検討する研究会を開催する。
■施設概要 名称:NX豊川ロジスティクスセンター 所在地:愛知県豊川市本野ヶ原2-88、89 延床面積:1万2976.96m2 構造:鉄骨造4階建て(倉庫3層) 営業開始日:2025年8月1日 ...
ブルボン、岩塚製菓の菓子メーカー2社と、京葉流通倉庫、大東実業、朝日物流は、新潟~関東間で25mダブル連結トラックを活用した共同配送の本格運行を開始した。
対象配送会社はヤマト運輸で対象となる配送は「宅急便」「EAZY(イージー)」による届け。一方、対象とならない配送は「ネコポス」。対象商品は当日出荷対象商品 約60万点超となっている。