News

国土交通省が4月30日に公表した2025年2月分の航空輸送統計速報によると、国際航空の貨物輸送量は10万6793トン(前年同月比5.6%増)、6億78万8000トンキロ(0.1%減)で、重量利用率は69.1%となった。
杉村倉庫が4月30日に発表した2025年3月期決算によると、売上高112億3500万円(前年同期比3.5%増)、営業利益13億6600万円(5.7%増)、経常利益13億7900万円(6.5%増)、親会社に帰属する当期純利益9億1700万円(6.2%増 ...
三菱倉庫が4月30日に発表した2025年3月期決算によると、売上高2840億6900万円(前年同期比11.6%増)、営業利益203億1000万円(7.2%増)、経常利益186億2000万円(23.6%減)、親会社に帰属する当期純利益318億6400万 ...
商船三井が4月30日に発表した2025年3月期決算によると、売上高1兆7754億7000万円(前年同期比9.1%増)、営業利益1508億5100万円(46.3%増)、経常利益4197億300万円(62.1%増)、親会社に帰属する当期純利益4254億9 ...
ESRは5月2日、データセンターの世界的大手デベロッパー/オペレーターのスタックインフラストラクチャー(STACK)は、京都、大阪、奈良の3府県にまたがる京阪奈(けいはんな)地区でのマルチフェーズの72メガワット(MW)1データセンターキャンパス開発 ...
豊田自動織機は5月2日、同社子会社Vanderlande社とSiemens社との間で締結した株式譲渡契約に基づき、Siemens社の子会社で空港手荷物ハンドリング事業を行うSiemens ...
キムラユニティーが4月28日に発表した2025年3月期決算によると、売上高611億2900万円(前年同期比0.6%減)、営業利益46億300万円(12.0%増)、経常利益51億1700万円(4.5%増)、親会社に帰属する当期利益33億円(4.1%増) ...
内外トランスラインが4月30日に発表した2025年12月期第1四半期決算によると、売上高92億5000万円(前年同期比16.4%増)、営業利益8億1100万円(2.0%減)、経常利益7億9800万円(17.9%減)、親会社に帰属する当期利益5億610 ...
三菱倉庫は5月1日、人的資本投資を強化しており、新たな挑戦やイノベーションを生み出す環境整備に努めているが、その一環として、営業所15施設の改修、本店会議室の増改築が終了したと発表した。
この提携は、Specteeのさらなる事業拡大を目的に、サプライチェーンの起点となる倉庫事業を中心に多くの顧客基盤を持つ三菱倉庫グループとパートナーシップを構築することで、サプライチェーン領域での事業の強化・推進を目指していくものだ。
ヤマト運輸は5月1日、従業員や輸配送パートナーの労働環境改善につなげながら、顧客により良いサービスの提供と持続可能な物流の実現に向けて、2025年10月1日から宅急便の届出運賃を改定すると発表した。
ヤマトHDが5月1日に発表した2025年3月期決算によると、売上高1兆7626億9600万円(前年同期比0.2%増)、営業利益142億600万円(64.5%減)、経常利益195億8700万円(51.6%減)、親会社に帰属する当期利益379億3700万円(0.8%増)となった。