ニュース

電気料金などの負担軽減と温室効果ガスの削減を図ろうと、三重県は5万円以上の省エネ家電を購入した人に、最大3万円分をポイントで還元するキャンペーンを8月1日から実施しています。
2つの合唱グループを結成時から指導するのは、指揮者の富永智江子さん (87)。富永さんは戦時中に京都から名張へ疎開し、終戦の年に病気で父と弟を相次いで亡くしました。
8月11日は「山の日」です。三重県菰野町にある御在所岳の山頂では「山の日」を記念したイベントが開かれました。 御在所岳山頂は雨と霧のあいにく天気となりましたが「山の日」を祝おうと山好きの人が集合。集まった人たちに山の日の記念カードが配られました。
10日午前、三重県熊野市の新鹿海水浴場で、海水浴に訪れていた男性が溺れ、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 亡くなったのは、大阪市に住む46歳の会社員の男性です。 警察によりますと、男性は午前11時10分ごろ、交際相手の女性と2人で海水浴に訪れていました。 男性は砂浜 ...
サルスベリは、名前の通りおよそ百日間にわたり花を咲かせることからこの名がつき、長い期間、楽しめる夏の花として親しまれています。 公園を訪れた家族連れや散歩をする人たちは、足を止めて見入ったり、木陰で休憩しながら花を眺めたりしていました。
ジュニアの三重県ナンバーワンボウラーを決めるボウリング大会が、9日、鈴鹿市の「鈴鹿グランドボウル」で開かれました。 この大会には国民スポーツ大会への出場経験もある選手も含め、県内の小学生から高校生までの17人が参加。予選ラウンドを勝ち抜いた、男女あわせて7人が決勝に進みました。
9月に投票が行われる三重県知事選挙に、元・四日市市議会議員の伊藤昌志氏が立候補することを、正式に表明しました。 伊藤氏は、四日市市議会議員を一期務めたあと、去年の衆議院議員選挙と四日市市長選挙に立候補し、落選しています。
2009年から2011年には三重県議会議長を務めたほか現在、立憲民主党三重県連の幹事長を務めていました。 三谷議員は9日の午後、桑名市内の病院ですい臓がんのため亡くなったということです。
全国の少年軟式野球チームが集まり、試合や交流を図る大会が8日、三重県鈴鹿市で開幕しました。 この大会は、日本スポーツ協会日本スポーツ少年団らが1979年から毎年この時期に全国で開催しているもので、三重県では初めての開催となり、今回大会から「エンジョイ ...