News

岐阜市の総合スポーツ施設、岐阜メモリアルセンターで特定外来生物のセアカゴケグモが見つかりました。 県によりますと18日、岐阜市の岐阜メモリアルセンターの補助競技場内で、利用者がセアカゴケグモの疑いがあるクモ10匹と卵を見つけました。
お盆休みの乗客を乗せていた新幹線から煙が出て、運転を取りやめた15日のトラブル。JR東海は岐阜羽島駅に停車中の列車を、依然、動かせずにいます。 お盆休みも終盤の15日夜、乗客約250人を乗せた東海道新幹線でトラブルが発生しました。
11月の1カ月間、名古屋城の本丸以外のエリアが無料開放されます。 18日の会見で、名古屋市の広沢一郎市長は11月の1カ月間、名古屋城の本丸以外のエリアを無料開放することを明らかにしました。 無料になるのは、二之丸・西之丸・御深井丸のエリアです。
岐阜県高山市の北穂高岳でクライミング中に滑落し、行方不明になっていた男性が見つかり死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは東京都練馬区の会社員、目崎健生さん(49)です。
愛知県瀬戸市出身の将棋の藤井聡太七冠が6連覇を目指す王位戦七番勝負の第4局が19日から始まります。 今期の王位戦七番勝負は、藤井七冠に永瀬拓矢九段が挑戦しています。 七番勝負はここまで藤井七冠が3連勝中で、今回の対局で藤井七冠が勝つと6連覇が決まります。 18日は舞台となる福岡県の会場で検分を行い、対局室の空調や照明などを確認しました。 「将棋の内容という点からも、しっかりと成長がみせられるような ...
三重県熊野市の公園で、サルスベリの花が見頃を迎えています。 サルスベリの花が見頃を迎えているのは、熊野市にある山崎運動公園です。 約20本が植えられていて7月下旬から開花が始まり、強い日差しの中、鮮やかなピンクの花を咲かせています。
例年、学校が休みのお盆は感染症が減る傾向なのですが、今年は減っていないそうです。お盆休みが明けるこのタイミング、今年はある感染症に注意が必要だといいます。 名古屋市西区の「みわた小児科」。 お盆明けの18日午前中、ひっきりなしに子どもが訪れていました。 例年は子どもが夏休みに入るタイミングで減っていた感染症が、今年は減っていないといいます。 「マイコプラズマ肺炎は“4年に1回流行する”感染症で、去 ...
17日、三重県熊野市で熊野大花火大会が開催されました。大輪の花火も見ものですが、手軽に楽しめる手持ち花火も風流です。ただその後始末、意外な注意点もあるそうです。 江戸時代から約300年続くともいわれ、多彩な演出で知られる「熊野大花火大会」。 いかだに仕掛けた花火が海面で炸裂する 「海上自爆」に、世界遺産の鬼ヶ城とよばれる岩場に花火玉を置いて爆発させる、大仕掛け。 会場には約12万人の観客が詰めかけ ...
岐阜県本巣市の川岸に愛知県の53歳の女性の遺体を遺棄したとして、男女2人が逮捕された事件。事件の経緯が徐々に明らかになってきました。 警察は16日、逮捕した立花浩二容疑者(54)と内縁関係の神原美希容疑者(35)の岐阜市内の自宅を家宅捜索しました。 警察によりますと2人は8月7日、本巣市根尾越波の川岸に愛知県常滑市のパート従業員、立野恵子さん(53)の遺体を遺棄した疑いがもたれています。 その後の ...
2025年08月18日午前08時33分ごろ、遠州灘を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 愛知県内では最大震度2の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは静岡県、愛知県です。 この地震による津波の心配はありません。
18日未明、三重県松阪市の市道で、車が住宅に突っ込む事故があり、車に乗っていた男女3人が死傷しました。 警察によりますと午前3時すぎ松阪市小黒田町の市道で、乗用車が道路脇の住宅に突っ込みました。
走行中の東海道新幹線の床下から煙が上がったトラブルで、JR東海は17日夜、列車を工場に移動させる予定でしたが、正常に動かない可能性が判明し、急きょ中止しました。