News

県職員が作詞・作曲・振付まで制作した完全オリジナルダンス 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508073355-O2-ItW021Ic】 ...
沖縄総合事務局の発注で首里城正殿の復元に取り組む清水建設・國場組・大米建設の共同企業体(JV)は6日、外観の復元が完了した正殿を報道陣に公開した。作業現場を覆っていた素屋根の屋根部分の解体が進み、8月下旬から壁部分が撤去され始めると、来場者も徐々に正 ...
北方領土・国後島の周辺海域で7日、四島の元島民らが船上から先祖を弔う「洋上慰霊」が実施され、伊東良孝沖縄北方担当相が昨年10月の大臣就任後初めて参加した。伊東氏は下船後、報道陣の取材に応じ、ロシアのウクライナ侵攻の影響などで中断が続く北方墓参について ...
東京電力福島第1原発と、福島県内で出た除染土などを保管している中間貯蔵施設が立地する同県大熊町、双葉町の町長らは7日、環境省で浅尾慶一郎環境相と会談し、除染土の利用や県外最終処分場の選定を着実に進めるよう求めた。浅尾氏は「政府一丸となって取り組む」と ...
【ワシントン共同】米首都ワシントンで5月、イスラエル大使館職員の男女2人が銃撃を受けて死亡した事件で、ワシントンの連邦大陪審は6日、憎悪犯罪(ヘイトクライム)や第1級殺人などの罪でイライアス・ロドリゲス容疑者(31)を起訴した。有罪の場合、死刑になる ...
国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、米関税を巡る日米間での見解相違を巡り「石破内閣の不信任に値する事態だ。今までの説明と違うことが起きており、責任が問われる」と国会内で記者団に述べた。(共同通信) ...
7日午後4時45分ごろ、沖縄県与那国町や石垣市、竹富町で震度3を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は与那国島近海で、震源の深さは約100キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・7と推定される。なお、この地震による津波の心配はないという。
震度3=石垣島平久保、石垣島新栄、西表島、与那国島久部良(沖縄)▽震度2=石垣島、石垣島新川、石垣島伊原間、宮古島伊良部、黒島、波照間島、西表島上原小学校、西表島上原、与那国島(沖縄)▽震度1=多良間島(沖縄)など ...
7日午後4時45分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は与那国島近海北緯24.7度、東経123.0度で、震源の深さは約100キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)5.7と推定される。
7日午後0時20分ごろ、東京都調布市の京王線仙川―つつじケ丘間で、走行中の京王八王子発新宿行き特急列車が倒木にぶつかった。京王電鉄によると、先頭車両の前面ガラスにひびが入ったが、けが人はいなかった。 京王線は桜上水―府中間と調布―若葉台間の上下線で運 ...
中部運輸局は7日、岐阜県多治見市を走行する乗り合いバスで運転手が車いす利用者の乗車を拒否し、道路運送法違反に当たるとして運行する東鉄アシスト(同市)の車両を30日間の使用停止とする行政処分を出した。
石川県は7日、能登半島地震の影響で心身に負荷がかかり亡くなった「災害関連死」が新たに9人認定されたと発表した。地震の死者は石川、新潟、富山3県で累計645人となった。 死者の内訳は、建物倒壊などによる「直接死」が石川で228人。災害関連死が石川404人、新潟6人、富山7人。