News

静岡県伊東市議会の主要会派は4日、学歴詐称が指摘されている田久保真紀市長に対する不信任決議案を提出する方針を固めた。月内の臨時議会開催を市長に要請する構え。 唐津中央青果 ...
大阪府は4日、北陸新幹線の早期開業に向けたシンポジウムを中止すると発表した。機運醸成が目的で、北陸や関西の財界関係者らを招いて26日に大阪市で開く予定だった。7月の参院選結果を受けて、延伸ルートの費用対効果を再検証する動きが出ている状況を踏まえ、開催 ...
最低賃金(時給)の2025年度改定額の目安は4日、6・0%、63円アップで決着した。時給の全国平均は1118円となる。上げ幅、額ともに過去最高。厚生労働省の中央最低賃金審議会が小委員会で取りまとめた。
流通大手イオンは4日、首都圏と近畿圏でスーパー子会社を来年3月に再編すると発表した。首都圏では売上高1兆円超、近畿圏は3千億円規模の体制を構築し、競争が激しい両圏でシェア拡大を目指す。
マンホールに落下した同僚を助けようとした3人が次々と転落した―。埼玉県行田市で2日、下水管の点検中に起きた4人死亡事故。市の委託を受け現場で作業した会社の報告書から、当時の様子が判明した。 「硫化水素に気をつけること」。4人の勤務先「三栄管理興業」の ...
神奈川県警によると、4日午前11時25分ごろ、平塚市の海水浴場で「女性が溺れた」と通報があった。中学生5人が救助され、うち1人の女子生徒が意識不明の重体。 唐津中央青果市場が移転完成唐津青果と統合、約4500平方メートルの広… ...
埼玉県行田市で下水管の点検中に作業員4人がマンホールへ転落し死亡した事故で、同市は4日、点検した会社が転落防止のため、保護具の使用を確約する業務計画書を提出していたと明らかにした。実際には保護具は使われていなかった。
オウム真理教主流派の後継団体「アレフ」に関し、公安調査庁が、オウムのトップだった松本智津夫元死刑囚=執行時(63)、教祖名麻原彰晃=の次男(31)を「代表者」と認定したことが4日、分かった。同日、再発防止処分の継続請求を告示した官報に記載された。同居 ...
福岡資麿厚生労働相は4日、石破茂首相と官邸で会い、最低賃金改定を巡る協議の状況を報告した。記者団の取材に明らかにした。金額など詳細は説明しなかった。 唐津中央青果市場が移転完成唐津青果と統合、約4500平方メートルの広… ...
石破茂首相は4日の自民党役員会で、8日に開く両院議員総会に関して「参院選の総括と今後の党運営について丁寧に説明する。さまざまな声を真摯に伺いたい」と述べた。森山裕幹事長が役員会後の記者会見で明らかにした。
【北京共同】中国北京市で今月中旬に開かれる人型ロボットによる「世界スポーツ大会」の予行演習が4日、メディアに公開された。5体ずつの人型ロボットのチームがサッカーの練習試合を行い、本番に向け最終調整した。人型ロボットが人間とサッカーの練習をする様子も披 ...
神奈川県警によると、4日午後2時ごろ、神奈川県山北町の国道で、大型トラックと乗用車が正面衝突し、1歳ぐらいの女児を含む計5人が搬送された。このうち乗用車の60代男性の死亡が確認された。