News

グランディハウス(宇都宮市大通り4丁目、佐山靖(さやまやすし)社長)が14日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比4・7%増の539億6千万円、経常利益が4・7%増の9億1800万円、純利益が16・6%増の4億8600万円と増収増益だった ...
滝沢ハム(栃木市泉川町、滝澤太郎(たきざわたろう)社長)が14日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比0・4%減の280億8800万円、経常損益が前期の1億7300万円の黒字から4億500万円の赤字、純損益が1億2300万円の黒字から4億 ...
エンジニアリング商社の藤井産業(宇都宮市平出工業団地、藤井昌一(ふじいしょういち)社長)が14日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比5・5%増の961億円、経常利益が7・9%増の60億2800万円、純利益が12・7%増の41億2300万 ...
自動車部品製造のムロコーポレーション(宇都宮市清原工業団地、室雅文(むろまさふみ)社長)が14日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比4・5%減の225億9千万円、経常利益が45・5%減の10億6200万円、純利益が63・1%減の4億86 ...
【真岡】真岡商工会議所と県伝統工芸品「真岡木綿」の普及振興組織「真岡木綿工房」は、織姫(おりこ)(織り子)の養成講座を3年ぶりに開く。旧東沼小にあった養成工房の移転が必要となり、市が真岡鉄道真岡駅の駅舎4階スペースを無償で貸与。拠点が定まって活動再開 ...
米価の高騰に伴い、県内の酒蔵が苦境に立たされつつある。日本酒の主原料となる2024年産の酒造好適米(酒米)の価格が、主食用米と同様に上昇。25年産はさらに高値となる可能性もあり、酒蔵関係者からは「値上げに対応できるか」などと不安の声が上がる。将来的な ...
わが子の健やかな成長を祝う「桃の節句」と「端午の節句」。佐野は優美な雛(ひな)人形や勇壮な五月人形など、埼玉県の岩槻、鴻巣と並び関東の三大産地とも呼ばれる。郷土が誇るブランド「佐野の人形」のルーツを探ってみた。 佐野支局がある高萩町から国道50号を足 ...