News

米軍による原爆投下から80年を迎えた広島市の平和記念公園で6日、原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)が営まれる。世界では、安全保障を核抑止に依存する流れが加速。松井一実市長は平和宣言で、核兵器廃絶を「市民社会の総意」とするよう訴える。
ガソリン価格でカルテルを結んだとして、公正取引委員会は長野県石油商業組合(長野市)の北信支部の独禁法違反を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出す方針を固めた。支部員の販売事業者の一部も違反認定し、課徴金納付命令を出す。処分案を通知しており、意見を ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日放送の米CNBCテレビで、医薬品に対する関税を段階的に引き上げ、250%にする考えを示した。トランプ氏は医薬品を米国内で製造してほしいと述べ「当初は少額の関税を課し、150%、250%に引き上げる」と話した。
【ワシントン共同】米商務省が5日発表した6月のモノとサービスを合わせた国際収支ベース(季節調整済み)の貿易赤字は前月比16・0%減の601億7700万ドル(約8兆9千億円)だった。赤字幅は2カ月ぶりに縮小した。
上田市で3日午後に住宅の鉄板屋根が飛ぶなどした突風を伴う局地的雷雨について、長野地方気象台は5日、積乱雲から吹き下ろす冷たい気流が地表にぶつかり水平に激しく吹き出す「ダウンバースト」が発生した可能性が高いとの調査結果を明らかにした。風速40メートルと ...
上田市中心部の千曲川河川敷で5日夜、「第38回信州上田大花火大会」が開かれた。上田商工会議所などの実行委員会主催。約8千発の花火が打ち上がり、夜空を彩った。  県内の煙火業者3社が音楽に合わせたスターマインや、赤や青など色とりどりの創作玉を打ち上げた ...
国土交通省は5日、高速道路の暫定2車線区間で試験運用している新型防護柵の設置対象を広げる方針を明らかにした。対向車線へのはみ出しによる衝突事故防止が目的で、候補として山陰自動車道の島根県内区間の一部など15路線の計約17キロを示した。今秋から調整を進 ...
県内は5日、高気圧に覆われて各地で気温が上昇し、最高気温が上田で38・1度、安曇野市穂高で37・0度など7地点で猛暑日(35度以上)となった。
長野市は5日、「ながのこども館 ながノビ!」(上松)の利用料金を9月10日から値下げすると発表した。年代別におおむね100円ずつ下げる。昨年7月28日のオープンから、当初想定の12万人を上回る約16万人が利用。収支を踏まえ、値下げしても運営が可能だと ...
【台北共同】台湾当局は、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の技術に関する機密情報を不正に取得したとして国家安全法違反容疑で同社の元従業員ら3人を拘束した。台湾高等検察署(高検)知的財産検察分署が5日発表した。
IT・情報セキュリティーコンサルティングのアイティエンド(長野市)は、大阪地裁から破産手続き開始決定を受けた。7月22日付。帝国データバンク長野支店と破産管財人の弁護士によると ...