ニュース

お盆休みのお墓参りは、昔ながらの光景ですが、最近は猛暑もあり、お墓をきれいにするのも一苦労です。そんな中、プロの職人が墓石のクリーニングをしてくれるサービスが注目されています。
名古屋市緑区の工事現場で電動工具を盗もうとしたとして、35歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは住所不定・無職の高田達也容疑者(35)で、7月20日、緑区の新築マンションの工事現場に侵入し、電動工具を盗もうとした疑いがもたれています。
岐阜県下呂市は、一部地区の1040世帯2852人に出していた避難指示を、8月12日午前6時30分ごろに解除しました。土砂災害の発生の危険性が低減したため、としています。
東海地方は8月12日夕方にかけて、岐阜県を中心に雷を伴った激しい雨も降る見込みで、引き続き注意が必要です。
夏の甲子園で、愛知の豊橋中央高校は8月11日、名門・日大三高との初戦に臨みましたが、接戦の末に惜しくも敗れました。
8月11日、名鉄小牧線の味岡駅で男性が電車と接触。男性は電車の下から救助されました。 消防によりますと、11日午後4時前、名鉄小牧線の味岡駅で「駅構内で電車と人が接触した」などと名鉄の職員から通報がありました。
ドラゴンズは、11日から東京ドームでジャイアンツと3連戦。3カード連続で負け越し中ですが、初戦は打順を変更して臨みます。
東海地方は8月11日、前線の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、12日にかけて引き続き大雨に警戒が必要です。 東海3県は12日明け方にかけて、ところにより雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。
東海地方は前線の影響で大気の状態が不安定になっていて、12日にかけ大雨に警戒が必要です。 東海3県は12日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降るところがある見込みで、11日午前0時半現在、岐阜県高山市・郡上市・下呂市に大雨警報が出されています。 11日午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで愛知で150ミリ、岐阜で250ミリ、三重で100ミリとなっています。 JR東海によりますと東海道 ...
世界の珍しいカブトムシとクワガタを一堂に集めたイベント「カブトクワガタランド2025」が8月10日、愛知県西尾市で始まりました。
8月10日午前、三重県熊野市の海水浴場で46歳の男性が溺れ、病院に運ばれましたが死亡しました。 10日午前11時過ぎ、熊野市新鹿町の新鹿海水浴場で、「男性が溺れている、意識がない」などと海水浴客から消防に通報がありました。